
明治44年3月11日、御下賜された恩賜林は、当時から地域住民と密接不可分の関係にありました。県はこの関係を十分尊重しながら恩賜林の経営の万全を期するため、関係住民に恩賜林の保護の責任を負わせ、反面この代償として利益分与(交付金)の制度を実施してきました。そこで、同一の恩賜林に対し単一市町村で保護の責任のあるものはその市町村、数町村に保護の責任があるものは恩賜林保護組合、昭和28年以降の市町村合併による新市町村の一部に保護責任あるものについては恩賜林保護財産区という保護団体が結成されています。 現在、単一市町村7団体、財産区 111団体、保護組合 44団体、計162団体となっています。
| 峡中地区恩賜林保護団体連合会 連絡所 〒400-0585 甲府市丸の内1-18-1 |
|---|
| 芦安恩賜県有財産保護財産区管理会 | 狢山恩賜林保護財産区管理会 |
| 中尾山外一字恩賜県有財産保護財産区管理会 | 滝戸山恩賜林保護財産区管理会 |
| 城山外一字恩賜県有財産保護財産区管理会 | 日蔭山恩賜林保護財産区管理会 |
| 高尾山外一字恩賜県有財産保護財産区管理会 | 日向山恩賜県有財産保護組合 |
| 雨鳴山恩賜林保護財産区管理会 | 尾股山外七字恩賜県有財産保護財産区 |
| 御勅使川入旧36ヶ村入会山恩賜県有財産保護組合 | 平林山恩賜林保護財産区管理会 |
| 大渡外六山恩賜林保護財産区管理会 | 大明神山恩賜県有財産保護組合 |
| 第一奥仙丈山恩賜県有財産保護組合 | 大坂外三山恩賜県有財産保護組合 |
| 第三奥仙丈山恩賜林保護財産区管理会 | 平見城恩賜林保護財産区管理会 |
| 第四奥仙丈山恩賜林保護財産区管理会 | 柿坂外四山恩賜県有財産保護組合 |
| 第五奥仙丈山恩賜林保護財産区管理会 | 雨沢山恩賜林保護財産区管理会 |
| 第二奥仙丈山恩賜林保護財産区管理会 | 芦ノ沢外十五山恩賜林保護財産区管理会 |
| 北奥仙丈外二山恩賜県有財産保護組合 | 中央市(旧豊富村) |
| 荒川端外四山恩賜林保護財産区管理会 | 甲府市 |
| 片山外一山恩賜林保護財産区管理会 |
| 山梨県恩賜林保護団体連合会峡北支部 連絡所 〒408-0188 北杜市須玉町大豆生田961-1 |
|---|
| 旭山恩賜林保護財産区管理会 | 篠原山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 第一鈴嵐恩賜林保護財産区管理会 | 大平山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 第二鈴嵐恩賜林保護財産区管理会 | 棒道下恩賜林保護財産区管理会 |
| 老別当恩賜県有財産保護組合 | 八ヶ岳山恩賜県有財産保護組合 |
| 下広河原恩賜県有財産保護組合 | 日野原山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 第一御座石前山恩賜県有財産保護組合 | 古杣川西外七字恩賜林保護財産区管理会 |
| 御座石恩賜県有財産保護組合 | 内山の内十二山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 第二御座石前山恩賜林保護財産区管理会 | 大泉恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 八森恩賜林保護財産区管理会 | 石堂山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 御座石山恩賜県有財産保護組合 | 上手原山恩賜林保護財産区管理会 |
| 戸沢日影半腹裾恩賜林保護財産区管理会 | 念場ケ原山恩賜林保護財産区管理会 |
| 牛ヶ馬場恩賜県有財産保護組合 | 清里財産区管理会 |
| 下来澤恩賜県有財産保護組合 | 日向矢窪山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 武川恩賜県有財産保護財産区管理会 | 松尾山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 淵ヶ沢山恩賜県有財産保護財産区管理会 | 増富財産区 |
| 萩坂日影平小山の一部恩賜県有財産保護財産区管理会 | 奥野山恩賜県有財産保護組合 |
| 鳳凰山・山葵澤・城山・大沢・ 恩賜県有財産保護財産区管理会 |
奥山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 大平山恩賜林保護財産区管理会 | 江草財産区管理会 |
| 眞原小山平恩賜林保護財産区管理会 | 前山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 駒ケ岳の内黒戸山恩賜県有財産保護財産区管理会 | 金ケ岳山外二字恩賜林保護財産区管理会 |
| 三宝恩賜林保護財産区管理会 | 大内窪外壱字恩賜県有財産保護組合 |
| 前山恩賜林保護財産区管理会 | 大平外壱字恩賜林保護財産区管理会 |
| 日向山外一字恩賜林保護財産区管理会 | 肥道山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 大日向山外十三字恩賜林保護財産区管理会 | 三ツ墓山恩賜林保護財産区管理会 |
| 釜無山外三字恩賜県有財産保護組合 | 浅尾原財産区管理会 |
| 峡東地区恩賜林保護団体連合会 連絡所 〒404-0042 甲州市塩山上於曽1093 |
|---|
| 兜山外五山恩賜県有財産保護財産区管理会 | 岩崎山保護財産区管理会 |
| 神峰山恩賜県有財産保護組合 | 大蔵沢恩賜県有財産保護組合 |
| 八幡山恩賜林保護財産区管理会 | 笹子山恩賜県有財産保護組合 |
| 八幡山恩賜県有財産保護組合 | 京戸入会恩賜県有財産保護組合 |
| 北奥仙丈外ニ山恩賜県有財産保護組合 | 大積寺山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 金峰前山恩賜県有財産保護組合 | 黒駒山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 杣口山恩賜林保護財産区管理会 | 大口山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 芦毛山恩賜県有財産保護財産区管理会 | 牛ヶ額恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 滑沢山恩賜県有財産保護組合 | 崩山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 竹森入恩賜県有財産保護財産区管理会 | 稲山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 萩原山恩賜県有財産保護財産区管理会 | 春日山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 牛奥山恩賜県有財産保護組合 | 名所山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 深沢山恩賜県有財産保護組合 | 新倉外三字恩賜県有財産保護組合 |
| 山梨県恩賜林保護組合連合会峡南支部 連絡所 〒400-3105 南巨摩郡身延町釜額528 |
|---|
| 西日向外三山恩賜県有財産保護組合 | 第一日影みそね沢山恩賜林保護財産区管理会 |
| 大畠山外七字恩賜県有財産保護組合 | 大久保外七山恩賜林保護財産区管理会 |
| 水上外一山恩賜林保護財産区管理会 | 第二日影みそね沢及び石原外ニ山 恩賜林保護財産区管理会 |
| 要戸外六字恩賜県有財産保護財産区管理会 | 仙王外五山恩賜林保護財産区管理会 |
| 市川大門恩賜県有財産保護財産区 | 姥草里外七山恩賜林保護財産区管理会 |
| 八町山恩賜県有財産保護組合 | 入ヶ岳外二山恩賜林保護財産区管理会 |
| 奥仙重外ニ字山恩賜県有財産保護組合 | 大城平外二山恩賜林保護財産区管理会 |
| 土山恩賜県有財産保護組合 | 吉水外十三山恩賜林保護財産区管理会 |
| 立石山及び大日向外六山恩賜林保護財産区管理会 | 生木割外二山恩賜林保護財産区管理会 |
| カラマツオ外三十山恩賜林保護財産区管理会 | 白屋外一山恩賜林保護財産区管理会 |
| 切坂山恩賜県有財産保護組合 | 大平外二山恩賜林保護財産区管理会 |
| 広野村上外九山恩賜林保護財産区管理会 | 農鳥山外二十五山恩賜林保護財産区管理会 |
| 大八坂及び川尻並びに山之神外一五山 恩賜林保護財産区管理会 |
大日向外三山恩賜林保護財産区管理会 |
| 大月地区恩賜県有財産保護団体連合会 連絡所 〒409-0613 大月市猿橋町伊良原163 |
|---|
| 笹子外7恩賜県有財産保護財産区管理会 | 扇山西山恩賜県有財産保護財産区管理会 |
| 入山外1恩賜県有財産保護財産区管理会 | 檜尾根外12恩賜林保護財産区管理会 |
| 恵能野外4、二タ俣恩賜県有財産保護財産区管理会 | 濁り沢外18恩賜林保護財産区管理会 |
| 岩殿山外5恩賜県有財産保護財産区管理会 | 板ヶ沢外七恩賜林保護財産区管理会 |
| おくさん三正沢外5恩賜県有財産保護財産区管理会 | 水頭外3恩賜林保護財産区管理会 |
| 宮谷沢恩賜県有財産保護財産区管理会 | 桑代沢外17恩賜林保護財産区管理会 |
| ヲソ沢外16恩賜県有財産保護財産区管理会 | 鹿留山恩賜県有財産保護組合 |
| ホックソ外16恩賜県有財産保護財産区管理会 | 大旅外2恩賜県有財産保護組合 |
| 小金沢土室山恩賜県有財産保護組合 | 都留市 |
| 奥山外4恩賜県有財産保護組合 | 西桂町 |
| 野脇恩賜県有財産保護組合 | 西棚ノ入外11恩賜林保護財産区管理会 |
| 深桂恩賜県有財産保護組合 |
| 山梨県恩賜林保護組合連合会吉田支部 連絡所 〒401-0320 南都留郡鳴沢村3126 |
|---|
| 富士吉田市外ニヶ村恩賜県有財産保護組合 | 富士吉田市 |
| 鳴沢・富士河口湖恩賜県有財産保護組合 | 西桂町 |
| 河口木無山外六字恩賜県有財産保護組合 | 山中湖村 |
| 西深沢外十三恩賜県有財産保護財産区管理会 | 鳴沢村 |
| 青木ケ原外七字及小合山外七字 恩賜県有財産保護財産区管理会 |
大室山外三十字恩賜県有財産保護財産区 |